1次が断線とショートしていました、2次は正常と思われますが?
2次巻き線が2つありますので片側に信号を入れてもう片側の電圧を見てみました
正常ですと同程度の電圧が出るわけですが出力は1割程度でした
1次側がショートしているためでしょう 諦めがついたので分解することにしました
調べてみましたがUTCトランスの分解方法がわかりません
丸い穴から入れているという説もありましたがたぶん蓋があるだろうと見当を付けて上部を削ることにしました
上部を削り隙間からこじ開けて写真のようにとれました


ピッチがいっぱいでどうしようもないのでドライヤーで温め引き抜きました

シールド板を剥がしていきます


4重のシールド板と2重の銅箔がありました


コアは24mmの40mm弱ですか
1次巻き線が焼けていました